伝統の継承と創造

日本茶は世界に誇れる“日本の文化”です。
茶来未は文化の継承と創造を、日本人が作り上げた叡智を未来につなげます。
未来につなげるお茶の文化を継承するために、未来茶 → 茶来未なのです。

   

Topics|トピックス トピックス







Tea|お茶の種類 お茶の種類

Item|おすすめの商品 おすすめ商品

新着 新着

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

茶師 佐々木 健
茶師 佐々木 健
本来、日本では、“方言”のように産地により特徴のあるお茶が作られていました。海外で作られている紅茶やコーヒーと同じです。しかし、深蒸しという製茶が主流になり、栽培しやすいお茶の木が流通したことで、「緑色で濃いお茶=いいお茶」というイメージが定着。今日では、どこのお茶も似たり寄ったりな印象が否めません。お茶が標準語化してしまったのです。今、アイヌ語が絶滅するのではと危惧されていますが、お茶づくりにも同様のことが言えるのです。各地に根付いた伝統のお茶づくりが失われてしまうことは、お茶の文化そのものを失うことであり、それを復活させることは容易ではありません。  日本のお茶という文化遺産を大切に受け継いでいくために、時には産地とそこで働く農家さんの活性化を含めた、お茶づくりをしていきます。そして、日本各地に息づく評価されるべきお茶に、もう一度光を当てるべく、さらなる精進を続けていきます。

CALENDAR カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

ヤマト運輸・日本郵便・佐川急便 のいずれか

RETURN 返品について

不良品
注文後のキャンセルは承っておりません。ご了承下さい。
商品には万全を期しておりますが、不備があった場合返品・交換いたしますので、速やかにご連絡下さい。

※返品に際する送料は当社負担いたします。お手数ですが電話でお知らせ下さい。
※食糧品ですので、お客様のご都合による返品や返金はご容赦下さい。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジット
代金引換(ヤマト運輸)
銀行振込