商品説明
【2025年8月15日より順次発送】オンラインショップ限定販売:海月夜澪様限定パッケージ
青花緑茶:つきのふね
============
山の冷涼な気候で育つ「天竜煎茶」と、平地の陽光を浴びた「掛川深蒸し茶」という異なる個性を、焙煎と合組で絶妙に調和。さらにバタフライピーを加え、青く鮮やかな色彩と豊かな滋味・香気を実現しました。バタフライピーに含まれるポリフェノールの一種「アントシアニン」は目の疲れを和らげる働きがあるとされ、酷使されがちな現代人の目元を優しく癒します。
「つきのふね」という名前は、月がまるで夜空を静かに渡る船のようであることに由来します。さらに、「澪を引く」という言葉には、水脈に沿って舟が進む様子があり、その穏やかな流れに身をまかせるような安心感があります。
まるで月の舟に乗り、夜の水面をゆったりと進むかのように、飲む人の心に安らぎと澄んだ時間を届けるお茶として命名されました。
「水天一碧」――水と空が溶け合う青の情景をモチーフに、「月」と「水脈(澪)」を重ね合わせて生まれたのがこのお茶です。
視覚・味覚・香り、そして体へのやさしさまで込めた“青の調和”をぜひご体感ください。
青花緑茶:つきのふね
内容量 80g
原材料 緑茶(日本)バタフライピー(タイ)
賞味期限 1年 (製造日から )
適量(2人分) 大さじ1杯(4〜5g)
湯の量 140〜160ml
湯の温度 一煎目:80℃ 二煎目:90℃
蒸らし時間(浸出) 一煎目:1分 二煎目:30秒ほど
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す